
三
こんばんは。池田です。
本日8月13日(水)は『えん -en-』の三周年を迎える日。
いやはや、遂に人間界の七五三の末っ子のような三歳になったなんて。
生物学上、僕は男児ですし、七五三の時期ではないんですけどね。
何はともあれ、もう三周年を迎えるなんて早すぎる、早すぎです。
気持ちとしてはまだ一年目なんですけども。
三年なんて先輩方からしたらまだまだであると言われてしまうでしょうね。
それでも三年続けることができているのは、何度かご購入いただいている方、一度ご購入いただいた方、まだご購入いただいていないけどちらっと見ていただいている方、三者三様な皆さま、弱小であるにも関わらずお取り扱いさせていただいているブランド様や関係されている方々、先輩方や友人、そして家族、僕以外の皆さまのおかげでしかありません。
もう本当に本当に本当にありがとうございます。
感謝の念しか僕の心からは出てこないです。
これまでの運営が上手く回っているのかはわからず、今の姿を自分でも三度見してしまいそうですが、ひとまずなんとかなっているので良しとするしかないかもしれませんね。
とはいえ、三km/hほどののんびりとした成長速度になってしまうとは思いつつ、成長していけるように精進していきます。
精進精進精進。
おめでたい三周年ではあるものの、今年も特に催し物を開催することはせずに、普段通り粛々とのんびり営業を続けようと思います。
それでもそれでは少し寂しい気もするので、昨年同様に”三”縛りの福袋のようなものを販売しようかと。
この詳細は下記となりますが、万が一ご好評いただけるようであれば、もしかしたら三点ずつ追加していくかもしれません。
動きと在庫次第ということで。
内容:25SSのアイテム1点を含めた三点以上のアイテムで、定価の¥三三,三三三の三倍以上の金額分
数量:三点 (ご好評であれば三点ずつ追加できたり、できなかったり)
これはお祭り感覚で僕が楽しんでいるだけではありますが、流石に三周年で最後になってしまうかもしれませんね。
4年までやってしまうと在庫がすっからかんになってしまいそうですし。
1点のみぐらいならやっても良いような気もしつつ、来年考えることにしましょうかね。
ちなみに催し物は特にしませんが、麦酒は無料でお配りしているので在庫限りにはなりますが、飲みたいという方がいらっしゃいましたら一緒に乾杯でも。
ばかばか飲まれてしまうと困ってしまうので、三本目から先は¥三三三をいただくことにしておきますね。
在庫がなくなるまでの営業中は酔っ払ってばかりかもしれませんが、お許しを。
そんなこんなで三歳になったわけですが、無事に次の七五三を迎えることができるのか。
そもそも4歳を迎えることができるのか。
乞うご期待、ということで、皆さま今後ともよろしくお願いいたします。
それでは。
池田