ような|Shinsetsu Knit Jacket|YASHIKI 25AW|えん -en-

ような

こんばんは。池田です。

昨日の定休日はおそらく最後になるであろう展示会に行ってきました。
僕は7月に展示会が集中していたこともあり、現状では特にご案内もいただいていないのでこれで最後になるような気がしつつ、ぽろっとアポイントが入り込んでくるような気もしつつ。
おそらく入り込んではこないと思いますけども。
何はともあれ、新たなブランド様のお取り扱いが始まるような、始まらないような、非常に悩ましい状況です。
それが最後のオーダーともなると悩む悩む。
また異なった雰囲気のアイテムたちのような気もするので、果たして親和性は高いのか、はたまた仲違いになってしまうのか、慎重に考えねばです。

既にオーダーがほとんど確定しているともなると予算なんてないようなもの、と悲しい事実を目の当たりにしている中、絶賛パリコレも開催中ですね。
今季は特に新たなデザイナーによる初のコレクションが多いような気がするので、どのようなコレクションになっているのか気になってしまうもの。
これまでも何度も同じことを書いているような気もしますが、それを評したメディアと僕の意見を比較するのが毎度の楽しみなんですよね。
今季は先シーズンから新たに就任したブランドの意見がまるで異なっていたのが印象に残っています。
とあるメディアでは高めの評価、一方で僕はあまり良く映らなかったような意見を抱いてしまい、それぞれで乖離はやはり起こってしまいますね。
抱く意見なんてそれぞれの解釈次第ですし、押し付けるものでもないので、どうこう言わずに自由に見て楽しむべき、ということで。

ような|Shinsetsu Knit Jacket|YASHIKI 25AW|えん -en-
 
ような|Shinsetsu Knit Jacket|YASHIKI 25AW|えん -en-

どのような意見も受け入れますので、と寛容であるような姿勢を見せつけながら、本日はYASHIKIのShinsetsu Knit Jacketのご紹介を。
まるであのような佇まいをした1着かと。

ような|Shinsetsu Knit Jacket|YASHIKI 25AW|えん -en-

まずは毎度のことながら全体のイメージから。
こちらでは『新雪』がイメージされています。
はい、無知な僕のような者でも流石に意味はわかっていますので、今回はいつものようにはいきません。
もし僕の無知ぶりを見たいなんて珍しすぎるような方がいらっしゃいましたら頭を下げさせていただきますね。

いらっしゃるわけがありませんので続けることにしまして、遂にYASHIKIの世界では雪が降り始めるような本格的な冬が訪れているみたいです。
現実ではようやく秋の入り口に入り込んだ程度ではありますが、それでもあの猛暑から比べたらよりYASHIKIの世界に近づいているような感覚を抱いていただけるのではないでしょうか。
雪が降り始めるような本格的な冬はまだまだ感じられませんけども。

ような|Shinsetsu Knit Jacket|YASHIKI 25AW|えん -en-

そんなわけで『新雪』として新たな雪が夜中に降ったことによって田んぼや畑、日本家屋と思われる自宅などの瓦が柔らかいような積もり方をした状態に。
何の影響も受けていないような積雪は本当に柔らかいような佇まいをしていて非常に愛らしいですよね。
わかってはいてもどうしても美味しそうな感覚に陥ってしまうから不思議。

幼少期は実際に食べてしまってもご愛嬌、ということで、その愛らしい柔らかいような積雪が朝日によって光り輝く情景が落とし込まれています。
確かに毎年スキーに行っていた幼少期の記憶では朝のほうが雪がきらきらと輝いていたような、いなかったような。
記憶は曖昧ですが、朝のほうが輝きが増していたと記憶を改ざんしつつ改めて記憶に刻んでおくことにしましょうかね。

ような|Shinsetsu Knit Jacket|YASHIKI 25AW|えん -en-

しっかり記憶に刻んだ輝く積雪が表現されているのが全面に見られる丸い凹凸の編み柄。
ここで見る限り全てが雪化粧のような一面の雪を表しているわけです。
なるほど、この丸さであることによってまるでそのまま雪のような印象が強まり、さらに愛らしい柔らかいような積もり具合が見てとれるんですね。
そんなこと言われずともわかる、なんて言われてしまうほどの落とし込まれ方かと。

ような|Shinsetsu Knit Jacket|YASHIKI 25AW|えん -en-

一方で雪を輝かせている朝日を表現しているのが肩から落ちる横筋の編み柄。
斜線柄ではなく横線とされることによって日の出による低い角度からの朝日のような表現とされているのかもしれません。
これは相変わらずの僕の勝手な解釈ではあるものの、もしそのような表現であったならばなんとも秀逸。
いやはや、流石のひと言。

ような|Shinsetsu Knit Jacket|YASHIKI 25AW|えん -en-

という情景が落とし込まれつつ、ノーカラーのミリタリージャケットのようなデザインとされています。
あくまで公式で言及はされていないので曖昧ではありますが、ここではミリタリージャケットとさせていただきますね。
ミリタリージャケットのようなデザインだとしても、YASHIKIですし、ニットですし、丸い編み柄が落とし込まれていますし、ノーカラーですし、無骨であったり粗野な雰囲気はもちろん感じさせることはありません。

あれ、特にこのMIX-GRAYを見ているとあのラグジュアリーブランドの代表的なアイテムにも見えてくるような、いやいや、そんなことはないですよね、いやいや、そのような印象を受けてしまうでしょうか。
そのような印象を受けられた方、はい、僕も同様の印象を受けました。
デザインとして意識したわけではないとは思いますが、このMIX-GRAYはシャ・・・、ツイー・・・、口が滑りそうでしたがあの存在を想起してしまうかもしれませんね。

ような|Shinsetsu Knit Jacket|YASHIKI 25AW|えん -en-
 
ような|Shinsetsu Knit Jacket|YASHIKI 25AW|えん -en-

少し色味について触れたので色味と編みについて。
編み方としてはYASHIKIといえばと言いたくなるような表裏で異なる色味の糸を使用したプレーティング編みとされており、MIX-GRAYとBLACKの2色展開とされています。
MIX-GRAYは上述したようにまるであの存在のような佇まいをしており、品格を携えたような印象を受けるかもしれません。
一方のBLACKは言うまでもないような安心感を与えてくれ、何があろうと馴染んでくれる心の広さを有しているといったところ。
同じデザインだとしても色味によって異なる見え方がするような気もしてしまいますが、どちらを選ぼうとも後悔しないことは確かかと。

ような|Shinsetsu Knit Jacket|YASHIKI 25AW|えん -en-

順番が逆になってしまったかもしれませんが、こちらで採用している生地はニュージーランド産のファインウールとオーストラリア産のメリノウールの混紡生地となっています。
それ故に柔らかくもあり、滑らかでもあり、光沢もあり、という文句のつけどころのないような生地感を感じていただけるはず。
ニットなので光沢が感じづらいような気もしてしまいますが、そうであると自負していただければ問題なし。

ような|Shinsetsu Knit Jacket|YASHIKI 25AW|えん -en-

そしてサイズ感に関してはこれまた言うまでもないようなゆったりさ。
これなら厚手のアイテムを差し込んでいただけるかと思いますので、暖冬と叫ばれるような昨今なら真冬での立ち回りにも期待できるかもしれません。
もちろん地域によっては難しいかもしれませんが、多くの地域ではそう言っても反論は出て来なそうでしょうか。
あくまで多くの地域という曖昧なような言い方をしてしっかり保身しておきます。

ような|Shinsetsu Knit Jacket|YASHIKI 25AW|えん -en-

相変わらずの秀逸さに加えて、まるであのシャ・・・、ツイー・・・、のような存在ともなると垂涎ものと言えるでしょうね。
個人的には今季の中でも最も推したい、というよりも自ら手にしたい1着かもしれません。
そんなことはもちろんできませんが、皆さまには是非手にしていただきたい存在かと。

ような|Shinsetsu Knit Jacket|YASHIKI 25AW|えん -en-
Shinsetsu Knit Jacket MIX-GRAY,BLACK ¥59,950 (in tax)

最後の20代になろうとしていますし、どのような存在に近づいていこうか考えておくことにしましょうかね。
柔らかいような降り積もり方を想起させる丸い凹凸柄を全面に配し、日の出すぐのような真横の筋柄を落とし込みつつ、まるでシャ・・・、ツイー・・・、のような存在に仕上がったYASHIKIのShinsetsu Knit Jacketを是非。

池田

online

Instagram

Back to blog
  • 脱する|Mac Coat Wool|OPPOSE DUALITY 25AW|えん -en-

    脱する

    脱するにしても脱することはなし。

    脱する

    脱するにしても脱することはなし。

  • 付く|tabi melton coat|satou 25AW|えん -en-

    付く

    付くからこそ。

    付く

    付くからこそ。

  • たとえ|MELANGE HERRINGBONE STRIPE TUCKED TROUSERS|ULTERIOR 25AW|えん -en-

    たとえ

    たとえそうだとしても。

    たとえ

    たとえそうだとしても。

  • ような|Shinsetsu Knit Jacket|YASHIKI 25AW|えん -en-

    ような

    まるでそのような。

    ような

    まるでそのような。

1 of 4