冠する|Rikka Knit Polo|YASHIKI 25AW|えん -en-

冠する

こんばんは。池田です。

とんでもない豪雨だった木曜日、不安定な天気で涼しかった一昨日と昨日、そしてほんのり暑さが和らいだ今日。
これならもう残暑を冠することができそうでしょうか。
とはいえ、真夏日を冠する気温である事実は変わりないんですけども。
せっかく秋冬のデリバリーも出揃い始めているというのに、これでは試着すらしたくないですよね。
自分でも少し涼んでから試着したくなるでしょうし。
猛暑が終わっても真夏日が続く間は納涼場を冠することにしておきますね。

納涼場を冠するだけでなくお酒もご用意していますので、と居酒屋を冠することにしようか考えている中、漫画を読み返すことを休みつつ小説などを読み返していこうかと思っています。
一昨日から読み返しているものは小説というよりも哲学本を冠するものかもしれませんが、ファッションに関する日本人作家の中では代表作とも言えるもの。
初めて読んだのはおそらく大学生の時だったかと思いますが、案の定その時はあまり理解することができずに読了してしまいました。
それから年月を経た今、まだ読み返したばかりではあるものの、当時よりは理解が捗っているのではないかと思っています。
完全なる理解者と冠するには程遠いとは思いますけども。
読み進めていくごとに理解できていることが自覚していければ良いなと。
大方の理解者を冠することができますように。

冠する|Rikka Knit Polo|YASHIKI 25AW|えん -en-
 
冠する|Rikka Knit Polo|YASHIKI 25AW|えん -en-
 
冠する|Rikka Knit Polo|YASHIKI 25AW|えん -en-

どんなことでも完全なる理解者を冠することなんてできないのでは、と真理じみたことを問いかけながら、本日はYASHIKIのRikka Knit Poloのご紹介を。
その名を冠するにふさわしいことが腑に落ちてしまう仕上がりかと。

冠する|Rikka Knit Polo|YASHIKI 25AW|えん -en-

毎度のことながらまずは全体のイメージから。
こちらでイメージされているのは『六花』とされています。
もちろん無知であることを冠する僕は初耳ではあったものの、それに関連した社名などは知っていたので意味を知るとなんだか腑に落ちてしまいました。

アイテム名としては”Rikka=りっか”ではありますが、どちらかというと”ろっか”の方が想起させやすいかもしれません。
では『六花』の意味とは、それは雪の別名として冠する単語とされており、雪の結晶が六角形であるが故。
なるほど、非常に納得感が得られました。

冠する|Rikka Knit Polo|YASHIKI 25AW|えん -en-

というわけで、こちらでははらりはらりと舞い落ちている雪や、『六花』を冠する雪の結晶が陽によって光り輝く情景を表現しています。
YASHIKIの世界ではどうやら遂に本格的な冬を冠する時期に突入したみたいですね。
昨日と一昨日は多少涼やかであったにも関わらず、また真夏日に戻ってしまった現実からは遠い未来にしか感じられないかもしれません。

冠する|Rikka Knit Polo|YASHIKI 25AW|えん -en-

ここでは現実からは離れていただくことにしまして、せっかくですので『六花』を冠する雪の結晶を表している部分について。
それを表しているのが身頃からアームにかけて多くを占めている編み柄となっており、三角形の凹凸柄を散りばめられています。
この三角形の組み合わせによって雪の結晶が表現されているわけですね。

冠する|Rikka Knit Polo|YASHIKI 25AW|えん -en-

あれ、三角形を組み合わせても四角形にしかならないのでは、そう見えてしまうでしょうか。
確かに全てが同じ色味ではないため、少しわかりづらいかもしれませんが、6つ組み合わせれば六角形になりますので。
流石に『六花』を冠するにも関わらず六角形にならないのはまずいですしね。

こう聞いてしまうともう『六花』を冠する雪の結晶にしか見えなくなってくるのではないでしょうかね。
抽象的と言われてしまえば否定はできませんが、それでもニットでこれを表現しているともなると流石YASHIKIといったところ。
もしこれにご共感いただいた方がいらっしゃいましたら、良き理解者を冠することが許されるのではないかと。
誰が許すのかわかりませんけども。

冠する|Rikka Knit Polo|YASHIKI 25AW|えん -en-

一方のはらりはらりと舞い落ちている雪が降り積もっているさまを表しているのが肩のワッフル編み。
ワッフル編みを冠するだけあって雪の結晶を表した三角形の編み柄よりも細かめの柄となっています。
比較して細かいとはいえ、ワッフル編みを冠するにしては大きめだと思うので、雪国ならではの積もり具合といったところですかね。

多くを占める三角形よりも小さめともなると、もしかしたら舞い落ちている雪、雪の結晶を間近に感じつつ、その背景としてぼやけつつ見えているのかも、と思ったり。
そうなるともはや遠近法の達人を冠することになってしまうかもしれません。
遠近法の達人、よくわからないので聞き流していただければ。

冠する|Rikka Knit Polo|YASHIKI 25AW|えん -en-

聞き流していただきつつ、それらの編み柄を実現させているのが表裏で異なる色味の糸を使用したプレーティング編み。
もうお馴染みのプレーティング編みではありますが、それを冠するだけある奥行きのある表情を感じていただけるはず。
あれ、もしかしてここでも遠近法の達人を冠することができるのでは、と考えてしまいましたが、やはりよくわからないので聞き流してください。

冠する|Rikka Knit Polo|YASHIKI 25AW|えん -en-
 
冠する|Rikka Knit Polo|YASHIKI 25AW|えん -en-
 
冠する|Rikka Knit Polo|YASHIKI 25AW|えん -en-

何度も聞き流していただいたところで、その色味としてはMIX-GRAY、GREIGE、BLACKの3色をセレクト。
MIX-GRAYはMIXを冠するに相応しい色味の差を如実に感じることができるかと。
3色の関係の橋渡しを冠するようなGREIGEはやや茶色みがかったわずかながらに良い野暮ったさを感じられるもの。
そしてBLACKは心の支えを冠すると言っても過言ではない安心感があるでしょうね。
どの色味が良き理解者と冠することになるのか、皆さまの心に聞いてみていただければ。

冠する|Rikka Knit Polo|YASHIKI 25AW|えん -en-

サイズ感に関してはこれまでご紹介したアイテムと同様にアームホールや袖が24AWのものよりも細めの設計とされています。
24AWではアウターアイテムでないにも関わらず、アウターと冠するほどのサイズ感を有していたりもしたので、今季の方がインナーとしての立ち回りにもより期待できるでしょうね。
それでも十分のゆとりがもたされているのでご安心を。

冠する|Rikka Knit Polo|YASHIKI 25AW|えん -en-

それにしても相変わらず情景の落とし込みが秀逸でしかありませんね。
秀逸であることはもちろんのこと、ニットポロ好きを冠する僕としては今季も垂涎もの。
なんて言いながら、ここ数シーズンは迎えることができていない事実が悲しい限りなので、それは思い出さずに迎えられることを祈ることにしておきます。

冠する|Rikka Knit Polo|YASHIKI 25AW|えん -en-
Rikka Knit Polo MIX-GRAY,GREIGE,BLACK ¥36,300 (in tax)

いの一番にどの個性を冠するべきかを熟考すべきなのかもしれません。
もはやそれにしか見えなくなってしまう『六花』を冠する雪の結晶や、雪国を冠するだけある雪の積もり具合が落とし込まれ、良き理解者を冠することになってくれるであろうYASHIKIのRikka Knit Poloを是非。

池田

online

Instagram

ブログに戻る
  • 冠する|Rikka Knit Polo|YASHIKI 25AW|えん -en-

    冠する

    その名を冠するだけある。

    冠する

    その名を冠するだけある。

  • なんて|SUPER FINE LIGHT MELTON DB JKT,TUCKED TROUSERS|ULTERIOR 25AW|えん -en-

    なんて

    なんてことのない、なんて到底言えない。

    なんて

    なんてことのない、なんて到底言えない。

  • 別|KON-VE02253|kontor 25AW|えん -en-

    別の存在に。

    別の存在に。

  • 近く|Fuyushigure Half Zip Knit|YASHIKI 25AW|えん -en-

    近く

    だんだん近くに。

    近く

    だんだん近くに。

1 4