![何故|Satoyuki Cardigan|Satoyuki Knit|YASHIKI 22AW|えん -en-](http://en-setagaya.com/cdn/shop/articles/B6B154E7-C316-44C5-84C3-68F89A6F7905-60900-00000C7C8ABC2C28.jpg?v=1661591215&width=1100)
何故
こんばんは。池田です。
何故か体がバキバキに凝り固まっています。
この前寝違えたばかりですが、首やら肩やら肩甲骨あたりやら、バキバキです。
寝方が悪いのか、布団か枕が合っていないのか、原因が知りたいものです。
と思い調べてみると、うつ伏せと横向きは肩こりが起きやすいみたいです。
原因は多分これですね。
勝手にひとりで解決させたので、本題で。
本日から発売開始のSatoyuki KnitSatoとyuki Cardiganです。
![何故|Satoyuki Cardigan|Satoyuki Knit|YASHIKI 22AW|えん -en-](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0577/1293/4935/files/E0982AFB-E31F-4AAD-9340-98D0435E5277-60900-00000C7C814FEB43_600x600.jpg?v=1661590199)
欲しすぎます。
本当に良いです。
とだけ言って終わっても良いぐらいですね。
さすがに終わらせないですけど。
![何故|Satoyuki Cardigan|Satoyuki Knit|YASHIKI 22AW|えん -en-](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0577/1293/4935/files/9727F650-B069-416F-B30A-740B4230BEF7-60900-00000C7D62746DC6_600x600.jpg?v=1661590539)
ガス焼きしたスーピマ超長綿を使用したアイテムは21AWから?継続されてきているのですが、恥ずかしながらまだ買ったことがありませんでした。
もちろんめちゃくちゃ良いのはわかっていたのですが、何故か買わず・・・
自分でも意味がわからないですが、今となっては仕方ないです。
正直見た目だけで言えば、ごく普通です。
ただ、生地がめちゃくちゃ良いので、まさにSimple is Bestと言えるアイテムだと思います。
theはつけた方が良いのかはわかりません。
![何故|Satoyuki Cardigan|Satoyuki Knit|YASHIKI 22AW|えん -en-](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0577/1293/4935/files/BC727824-0ABC-46BD-9906-CD99244F0101-60900-00000C7D40F9AF1A_600x600.jpg?v=1661590669)
生地の前にイメージソースを。
音が無くなりしんしんと雪が降り続ける静かな夜をイメージしています。
ベースの目づらが揃って光沢感のある天竺編で、シンプルに仕上げることで静かな静かな夜を表現。
前シーズンも”月夜”だったりもして、個人的にも”夜”がイメージソースになるのが非常にしっくりくるなと思っています。
![何故|Satoyuki Cardigan|Satoyuki Knit|YASHIKI 22AW|えん -en-](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0577/1293/4935/files/ED24474A-4DB5-4680-B907-60AED82D692B-60900-00000C7CEF9774AC_600x600.jpg?v=1661590726)
生地については簡単に前述しましたが、Satoyukiではガス焼きしたスーピマ超長綿を使用しています。
スーピマ超長綿自体が非常にしなやかな繊維で、品質の高さは言わずもがなです。
そのスーピマ超長綿にガス焼きをし、毛羽を取り除く工程を施すことで、光沢感のある糸になります。
しなやかで柔らかいスーピマ超長綿ですが、ハリや強度も高いことも特徴です。
そのため薄手の生地ではあるものの、しっかりとした編み地になっています。
![何故|Satoyuki Cardigan|Satoyuki Knit|YASHIKI 22AW|えん -en-](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0577/1293/4935/files/AF9B2A3C-DBA0-4BFA-82DA-79E30E3538E5-60900-00000C7CCF0A4CAB_2_600x600.jpg?v=1661591451)
画像では伝えきれないですが、光沢感のある生地は非常に上品な印象を受けます。
YASHIKIはコットンを使用したアイテムを多く展開しますが、Satoyukiは”よりシンプルで高品質”なアイテムに仕上がっているかと。
![何故|Satoyuki Cardigan|Satoyuki Knit|YASHIKI 22AW|えん -en-](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0577/1293/4935/files/6579E0F5-968E-4F4E-A7FD-4D5097803C44-60900-00000C7DBC3B7771_600x600.jpg?v=1661590794)
![何故|Satoyuki Cardigan|Satoyuki Knit|YASHIKI 22AW|えん -en-](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0577/1293/4935/files/A982A24D-5A68-4E06-92AC-D43B107417AE-60900-00000C7DE8CA22A3_600x600.jpg?v=1661590889)
カラーはCamelとOff-blackの2色展開。
Off-blackは炭で染めたようなグレーがかった色味になっています。
![何故|Satoyuki Cardigan|Satoyuki Knit|YASHIKI 22AW|えん -en-](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0577/1293/4935/files/09E795BC-8A70-440E-9512-CD19F41F2132-48952-00000C64B46B55F7_600x600.jpg?v=1661591006)
Satoyuki Knitでは肩ボタン仕様になっていて、初期のYASHIKIをご存知の方は懐かしく思われるのではないでしょうか。
僕が所有しているLOOKの一番古いものが16AWで、YASHIKIのブランドサイトでも16SSまでとなっているので、おそらく6,7年ぶりでしょうか。
見落としていたらすみません。
いやあ、何故これまで買わなかったのか本当に不思議です。
正直今回は買う気満々です。
とはいえ、以前も書いたかもしれませんが、できるだけ皆さまに手に取っていただきたいので、すぐに買うことはしません。
個人オーダーという形ではオーダーしてませんし。
なので、どれが良いかな〜と楽しみながら考えてます。
僕に取られたくないという方は、是非見にいらしてください。
僕みたいに何故買わなかったんだろうと後悔しないように祈るばかりです。
池田