必|TWISTED COTTON KNIT P/S|ULTERIOR 25SS|えん -en-

こんばんは。池田です。

この土日では甥っ子たちが遊びにきてくれました。
今年のお正月では会うことができなかったので、かなり久しぶりに会うことができたかもしれません。
久しぶりということもあってその成長速度に驚いてしまうのは必然でしょうかね。
何回も書いてしまっているかもしれませんが、本当に速いのでお許しを。
それにしても速い。
もう大人の手を必要としない立ち振る舞いをしていますし。
そろそろちびっ子なんて言っていたら怒られてしまうかもしれませんね。
それとは裏腹に叔父さんと呼ばれるようになったら少し嫌だな、なんて思ったり。
名前を呼び捨てで呼んでいただきたい限り。

叔父さんとは必ず呼ばせないようにしていかねば、と決意を固めている中、昨日は買い付けから帰国したyauranさんに春夏ものを見に行ってきました。
いやはや、良いものばかりで困ったものですね。
良すぎて手を出してしまうこと必至。
案の定手を出してしまったんですけどね。
それでも2着で我慢することに必死でした。
物欲そそられるyauranさん、非常に罪深いです。
罪深いが故に行ってしまうことも必然と言えるでしょうね。
お近くにお住まいの方が読んでいただいているかはわかりませんが、行ける距離にお住まいの方は是非遊びに行ってみてください。

必|TWISTED COTTON KNIT P/S|ULTERIOR 25SS|えん -en-
 
必|TWISTED COTTON KNIT P/S|ULTERIOR 25SS|えん -en-

間違いなく必見の古着屋さんだよな、と古着素人が勝手に太鼓判を押しながら、本日はULTERIORのTWISTED COTTON KNIT P/Sのご紹介を。
暖かくなったらすぐにでも着たくなること必至の仕上がりかと。

こちらは生地などが変わりつつ継続して展開しているニットポロです。
やはりニットポロ好きの僕としてはセレクトすることが必然でした。
今季は特にニットポロが多めに感じてしまいますが、好きなものは好きなので仕方ないですよね。

必|TWISTED COTTON KNIT P/S|ULTERIOR 25SS|えん -en-

とはいえ、ニットポロとして括って良いものか悩んでしまうほどのフロントの深さ。
明らかに深い、いや、深すぎる。
ニットポロではなくニットシャツになってもおかしくないほどの深さには、必ずニットポロとしての立ち位置を譲らない、という気概を感じてしまうでしょうか。
シャツはもちろんのことスキッパーにもならない気概も感じられますし、その気概、しっかりと受け止めさせていただきます。

必|TWISTED COTTON KNIT P/S|ULTERIOR 25SS|えん -en-

そうなるとボタンをほとんど留めずにがばっと開けて着たくなること必至でしょうかね。
せっかくその気概を感じるのであれば、それに応えてあげたいですし。
ここではシンプルに黒カットソーをインナーにしていますが、柄物やプリント物などのカットソーを覗かせても良さそうかと。

必|TWISTED COTTON KNIT P/S|ULTERIOR 25SS|えん -en-

もちろん必ずしもがばっと開けて着る必要はないので、気分に応じてボタンを留めて着ていただければ。
たとえボタンを留めたとしてもその深すぎるフロントの姿がなりをひそめることはありませんのでね。
ボタンを留めた方がインナーを考える必要がない点は利点と言えそうですし。
朝の時間がなくて寝間着の上から着る時はボタンは全て留めてしまいましょう。

必|TWISTED COTTON KNIT P/S|ULTERIOR 25SS|えん -en-

そんなことないかもしれませんが、良しとするとしまして、その生地は24SSと24AWではミラノリブを採用していましたが、今季はミラノリブではありません。
必ずしもそう言い切れるかはわかりませんが、ミラノリブと比較するとよりシンプルな編み地だと感じられるでしょうかね。
とはいえ、もちろんそれだけにとどまらないことはULTERIORでは必然のこと。

必|TWISTED COTTON KNIT P/S|ULTERIOR 25SS|えん -en-

こちらで使用しているのはスーピマコットンの強撚糸。
それを2コースごとにZ撚りとS撚りの単⽷を編み上げることによって、編み地がボーダー状に仕上がっています。
この細かさは僕程度では画像でお伝えすることができないので、実物では必見かと。

必|TWISTED COTTON KNIT P/S|ULTERIOR 25SS|えん -en-

また、強撚糸が使われているためしゃりっとした生地感に仕上がっています。
暑い時期にニットを着る場合には、清涼感のある生地感は間違いなく必須条件ですのでありがたい限り。
その必須条件に加えて、汗をかく暑い時期に必須となるのが手洗いができること。
もちろんこちらのニットポロも手洗い可能なので、気を遣わずに暑くてもがしがし着ていただけるかと。

必|TWISTED COTTON KNIT P/S|ULTERIOR 25SS|えん -en-
 
必|TWISTED COTTON KNIT P/S|ULTERIOR 25SS|えん -en-
 
必|TWISTED COTTON KNIT P/S|ULTERIOR 25SS|えん -en-
 
必|TWISTED COTTON KNIT P/S|ULTERIOR 25SS|えん -en-

そして色味はPEACOCK GREENとBLACKの2色。
PEACOCK GREENは生地感も相まって必ず清涼感をもたらしてくれる存在ですね。
一方のBLACKはどんな時でも必要な存在になり得ているはず。
さらに色味によってボタンの色味も変えてくるあたりがなんとも憎い演出。
やはりULTERIORのアイテムはこだわり抜かれた細部まで必見です。

必|TWISTED COTTON KNIT P/S|ULTERIOR 25SS|えん -en-
TWISTED COTTON KNIT P/S PEACOCK GREEN,BLACK ¥35,200 (in tax)

どうにかして必要とされる存在にならねばならないですね。
がばっとボタンを開けて着たくなること必至な上に、暑い時期には必須条件の清涼感の手洗い可能な生地を使用し、これからの時期に必要不可欠な存在に仕上がったULTERIORのTWISTED COTTON KNIT P/Sを是非。

池田

online

Instagram

ブログに戻る
  • 具合|TA/L MESH SKIPPER SHIRT|ULTERIOR 25SS|えん -en-

    具合

    具合が良すぎる。

    具合

    具合が良すぎる。

  • 一体|kaya knit bag|satou 25SS|えん -en-

    一体

    それぞれが一体に。

    一体

    それぞれが一体に。

  • すると|VE01251|kontor 25SS|えん -en-

    すると

    そうすると。

    すると

    そうすると。

  • 重ね|THERMAL TANK TOP|INNAT 25SS|えん -en-

    重ね

    重ねに重ねて。

    重ね

    重ねに重ねて。

1 4