共に|6Pocket Panel Denim Jacket,8Pocket Panel Denim Trousers|OPPOSE DUALITY 24SS|えん -en-

共に

こんばんは。池田です。

今日は予報通り、しっかり雪が降りましたね。
ここまでしっかりと降るのは久しぶりな気がします。
ニュースでは2018年ごろの降雪映像が流れていたので、これほど降るのは6年ぶりほどなのでしょうか。
そんな前に大雪が降ったことがあったかな、と思うと共に、東京の雪への耐性の無さを感じてしまいますね。
普段から雪と共に生活されている地域の方たちのことを見習わないと。
脆弱な自分に対しての戒めも込めて。

そんな雪に脆弱な中、商店街の他のお店も全く営業していないんですよね。
個人店が多いので、雪が降る時点で開けるつもりがないのかもしれません。
かく言う僕も営業していないお店と共に休んでしまおうか、という思いも多分にありつつ、意を決して営業することにしました。
確実に暇になるだろうな、とも思いつつ。
営業はしつつ、自転車で帰るのは流石に怖いので、バスで帰宅しようと思います。
その恐怖と予定と共に恐れているのが、バスの混み具合。
公共交通機関の混雑は本当に嫌いなんですよね。
前職では電車でよく混雑した中で通勤していましたが、独立してからと言うものの、そういった場面がほとんどないため、耐性がなくなってしまいました。
今となっては通勤ラッシュなんて耐えられないだろうな、なんて甘い人間ですね。
これ以上甘い人間にはならないように自分に鞭を入れると共に、耐性を付けられるように過ごしていきます。

共に|6Pocket Panel Denim Jacket,8Pocket Panel Denim Trousers|OPPOSE DUALITY 24SS|えん -en-

雪の耐性と共に混雑への耐性もないなんて、と自分の堕落ぶりに戸惑いながら、本日はOPPOSE DUALITYの6Pocket Panel Denim Jacketと8Pocket Panel Denim Trousersのご紹介を。
両アイテム共にデビューコレクションとは思えない仕上がりです。

共に|6Pocket Panel Denim Jacket,8Pocket Panel Denim Trousers|OPPOSE DUALITY 24SS|えん -en-

初めてのご紹介ですので、まずはコンセプトを。
原文そのままで。

-相対する⼆⾯性 -

「繊細さと強さ」「伝統性とモダニティ」「無⾻さと繊細さ」相対する⼆つの要素を⼀つのデザインに落とし込むことで⽣まれる新しいワークウェアを表現。

機能性を重視したポケット、経年変化を想定して作られたシルエットなど、現実的でありながらもオブジェクトとしての美しさを同時に追求していく。

です。
デザイナーの高木さんは元々Carol Christian Poellでデザインもされていた方。
とはいえ、その前衛的なデザインを取り入れていることはなく、どちらかと言うと緻密なパターンを取り入れているといったところでしょうかね。
Carol Christian Poellに詳しいわけではないので、あまり大きな声では言えないですけど。

共に|6Pocket Panel Denim Jacket,8Pocket Panel Denim Trousers|OPPOSE DUALITY 24SS|えん -en-

そしてデビューコレクションとなる24SSのテーマがこちら。

ポーランドを拠点に活動する写真家・Nicolas Grospierre(ニコラス・グロスピエール)が撮影した、1920年~1980年頃にヨーロッパで建てられた近代建築より着想を得てコレクションを製作。近代建築建設時の建築⼠の服装をイメージし、既存のワークウェアを独自にアップデートしている。

無骨なイメージのデニムアイテムには繊細なステッチやディテールを加え、クラシックな印象を持つトラウザーズは、ポケットにタックと同様のゆとりを持てる機能を追加した。

もはや僕からそれぞれのアイテムを説明するまでもないのでは、なんて思ってしまうほどですね。
もちろん僕の言葉でご紹介しますけど。

共に|6Pocket Panel Denim Jacket,8Pocket Panel Denim Trousers|OPPOSE DUALITY 24SS|えん -en-

というわけで、ご紹介を。
まずは両アイテム共に採用されている生地について。
採用されているのは、デニムと言えばの岡山県産です。
岡山デニムの卒論を書いたな、と全く関係のないことを久しぶりに懐かしんでしまいました。

共に|6Pocket Panel Denim Jacket,8Pocket Panel Denim Trousers|OPPOSE DUALITY 24SS|えん -en-

岡山デニムの質の高さは周知の事実としてあると共に、旧式の織り機でじっくりと時間をかけて織られた生地となっています。
時間をかけて、というのも織れるのは1日に1反=50m。
じっくりにも程がある、と突っ込んでしまいそうな程ですね。
ただ、そのおかげでデニムの風合いが非常に良く仕上がっているかと。

そのデニムを使用した6Pocket Panel Denim Jacketと8Pocket Panel Denim Trousers。

共に|6Pocket Panel Denim Jacket,8Pocket Panel Denim Trousers|OPPOSE DUALITY 24SS|えん -en-
 
共に|6Pocket Panel Denim Jacket,8Pocket Panel Denim Trousers|OPPOSE DUALITY 24SS|えん -en-

先に6Pocket Panel Denim Jacketから。
こちらはアイテム名にもある通り、6つのポケットが備わっています。
フロントに4つ、内側に2つを完備。

共に|6Pocket Panel Denim Jacket,8Pocket Panel Denim Trousers|OPPOSE DUALITY 24SS|えん -en-

ただ、ポケットが付いていると言っても、マチのついたポケットではなく、あくまで平面的なデザインで仕上げられています。
そのためポケットが複数ある機能性と共に、特徴的な平面デザインが魅力かと。
平面であることによって、過度なデザインというよりも、端正な印象を受けるでしょうかね。

共に|6Pocket Panel Denim Jacket,8Pocket Panel Denim Trousers|OPPOSE DUALITY 24SS|えん -en-

ブランドのコンセプトにもありましたが、デニムジャケット特有の無骨な雰囲気と共に、計算されたパターンや細かいディテールといった要素も見逃せませんね。
ステッチに関しても前面に主張してくる、というわけではなく、一歩下がって佇む趣のある雰囲気と共に精緻な表情を出してくれている気がしてしまいます。
ステッチが主張してくるデニムのアイテムが多い中、そこには向かわない姿勢が僕としては刺さる点でした。

共に|6Pocket Panel Denim Jacket,8Pocket Panel Denim Trousers|OPPOSE DUALITY 24SS|えん -en-
 
共に|6Pocket Panel Denim Jacket,8Pocket Panel Denim Trousers|OPPOSE DUALITY 24SS|えん -en-

パターンに関しては、袖を振った設計になっているので、動きやすさも付与されています。
動きにくいことも多くあるデニムジャケットの概念がなくなると共に、パターンの妙を感じていただけるかと。
オーバーサイズではないのですが、この動きやすさ、非常に着心地が良いです。

共に|6Pocket Panel Denim Jacket,8Pocket Panel Denim Trousers|OPPOSE DUALITY 24SS|えん -en-

一方の8Pocket Panel Denim Trousersは、そこまで付けてしまうのか、とつい言ってしまいたくなる、8つのポケットが備わったもの。
デザインとしてはペインターパンツがソースになっています。
ペインターパンツの域は越え過ぎているんですけどね。

共に|6Pocket Panel Denim Jacket,8Pocket Panel Denim Trousers|OPPOSE DUALITY 24SS|えん -en-

膝部分はダブルニー仕様となっていますが、フロント全面というわけではなく、サイドにずらしています。
ずらすことでデザインに昇華させていると共に、ポケットを備えた仕様に。
サイドに備わることで物の出し入れもしやすいかもしれませんね。

共に|6Pocket Panel Denim Jacket,8Pocket Panel Denim Trousers|OPPOSE DUALITY 24SS|えん -en-

そのダブルニーの上部には、タックとしての機能と共にスラッシュポケットも。
そんなに容量はないだろう、なんて思うなかれ。
意外や意外、深さがあるので見た目よりも容量がありますよ。
マチのある物は入れたくないですけど。

共に|6Pocket Panel Denim Jacket,8Pocket Panel Denim Trousers|OPPOSE DUALITY 24SS|えん -en-
 
共に|6Pocket Panel Denim Jacket,8Pocket Panel Denim Trousers|OPPOSE DUALITY 24SS|えん -en-

そしてここも特徴的なフロントポケット。
ここでは1940年頃のHEADLIGHTのフロントポケットがデザインソースになっています。
なんて言いながらも、ここもその域ではないですよね。
明らかに独自のデザインだと感じてしまう自分がいます。
もしかしたら僕が知らないHEADLIGHTアイテムなのかもしれないので、その場合は悪しからず。

共に|6Pocket Panel Denim Jacket,8Pocket Panel Denim Trousers|OPPOSE DUALITY 24SS|えん -en-
6Pocket Panel Denim Jacket ¥75,900 (in tax)
 
共に|6Pocket Panel Denim Jacket,8Pocket Panel Denim Trousers|OPPOSE DUALITY 24SS|えん -en-
8Pocket Panel Denim Trousers ¥64,900 (in tax)

展示会の楽しみと共に疲労に恐れを成していても、疲労を吹き飛ばす知恵を与えてくれるでしょうか。
機能性と共に、それを独自のデザインへと変貌させたOPPOSE DUALITYの6Pocket Panel Denim Jacketと8Pocket Panel Denim Trousersを是非。

池田

online

Instagram

Back to blog
  • いかに|Veiled My Tweed Wrap & Bag|Fujimoto 24AW|えん -en-

    いかに

    こんばんは。池田です。 今週の土曜日には友人の結婚式があるんですよね。結婚式を挙げていない友人が多いものの、だんだんと結婚する友人が増えてきている昨今。皆さん結婚できるなんてすごいですね。置いていかれている僕はそんな余裕は一切なし。致し方なし。それにしても最近の結婚式の招待状はLINEで送られてくることにいかにも今どきだな、なんて感じてしまいます。さらにご祝儀もクレジットで支払えるなんて驚き。当日に直接お渡しするなど、参列される方々の手間をいかに減らすことができるのか、という配慮は感謝しかないですね。それでもなんだか味気なく感じてしまうので、僕は当日に直接お渡しすることにしたんですけども。ということで、今週の土曜日は休業日とさせていただきますので、ご了承ください。 いかにも言い訳じみているな、と初手から感じざるを得ない中、今日の営業終了後には先月開催された楽市楽座のお疲れ様会に参加してきます。ご近所のSETAGAYA PARTさんで開催されるので何より楽しみ。ワインバーなのでワインが美味しいのなんの。美味しくてするする飲んでしまうので、いかに酔わずに帰れるかが少し心配なんですけどね。とは言うものの、いかにも二日酔いになりそうな予感。本当に気をつけねば、です。 そんなことを言っているといかにも呑兵衛だと思われてしまいそうな中、本日はFujimotoのVeiled My Tweed Wrap & Bagのご紹介です。いかに身に纏うのか迷うほどの仕上がりかと。 ご紹介が遅れてしまったのには訳がありまして、同じ生地を使ったセットアップもセレクトしていたので、それと同時にご紹介しようと考えていたのですが、ありがたいことにまさかの発売日に即完してしまったんです。このラップバッグは1つだけ生き残っているのでご紹介はできるんですけどね。いかにも言い訳じみていますね。致し方なし。 ということで、こちらのラップバッグは藤本さん渾身とも言えるオリジナルのツイード生地が使われています。これがいかにもFujimotoらしい仕上がり。もはやツイードの域を出てしまったかのような生地感を感じられるかもしれません。 生地感はさることながら、やはりこのもけもけとしたフリンジが良い表情を出してくれていますね。ただ切っただけのようなこのもけもけフリンジもいかにもFujimotoらしいと言えるでしょうか。フリンジがあることで今季のテーマにも繋がるヴェールが表現されているという訳ですね。これまた秀逸。 また、このフリンジも藤本さんご自身が施しており、並々ならぬこだわりが窺えるもの。いかにFujimotoの世界観を作り上げるのか、ということを突き詰めに突き詰めていると感じられますね。たまりませんよ。   そのフリンジからちらりと顔を覗かせるのが台座付きの貝ボタン。台座付きの貝ボタンでもいかにも今季らしさを感じさせますね。流石にわかるかとは思いますが、この貝ボタンで開閉できる仕様になっています。 そしてなんと言っても身に付ける方法、いや身に纏う方法が豊富豊富。なんだか身に纏うという表現の方がしっくりくるんですよね。バッグというよりもアクセサリーの感覚に近いからかもしれません。あくまで僕の個人的見解ですけども。 何はともあれ、いかに身に纏うか迷ってしまうこと必至。このそれぞれ自由に身に纏えるということもいかにもFujimotoらしい点ですよね。毎度書いていますが、LOOKがわかりづらいのなんの。暗めになっていることも相まって、どうなっているのかわからないですが、それで良い、いやそれが良い、といったところ。   まず、最もわかりやすいのはショルダーバッグのように斜め掛けする纏い方でしょうかね。もちろん背面に持っていっても良いのですが、個人的には脇の下あたりだったり、前面にもってきたいな、と。そのほうがバッグとスカーフを行き来するような曖昧さが出せる気がしまして。   それと腰に巻いてウエストバッグのように纏っても良さそうですね。こうするとエプロンのような存在にも見えてくるでしょうか。腰に巻くことでたらりと垂れるショルダーも良い雰囲気を出してくれますし。なんて書きつつ、黒のパンツに合わせてしまったのでわかりづらくて申し訳ないです。   それ以外ではLOOKを参考にもはやバッグとして使う気がないように、首元に巻いたり、頭に巻いても良いかもしれません。いかにもスカーフやバラクラバと言えるでしょうかね。マフラー代わりにもなるこの纏い方、いかにもFujimotoらしいを感じざるを得ないスタイル。 兎にも角にも、バッグでもあり、スカーフでもあり、マフラーでもあり、エプロンでもあり、バラクラバでもある、多才な存在であることは間違いないですね。その時々でいかに身に纏うか考える楽しみをもたらしてくれるはず。ご自由に。 Veiled My Tweed Wrap &...

    いかに

    こんばんは。池田です。 今週の土曜日には友人の結婚式があるんですよね。結婚式を挙げていない友人が多いものの、だんだんと結婚する友人が増えてきている昨今。皆さん結婚できるなんてすごいですね。置いていかれている僕はそんな余裕は一切なし。致し方なし。それにしても最近の結婚式の招待状はLINEで送られてくることにいかにも今どきだな、なんて感じてしまいます。さらにご祝儀もクレジットで支払えるなんて驚き。当日に直接お渡しするなど、参列される方々の手間をいかに減らすことができるのか、という配慮は感謝しかないですね。それでもなんだか味気なく感じてしまうので、僕は当日に直接お渡しすることにしたんですけども。ということで、今週の土曜日は休業日とさせていただきますので、ご了承ください。 いかにも言い訳じみているな、と初手から感じざるを得ない中、今日の営業終了後には先月開催された楽市楽座のお疲れ様会に参加してきます。ご近所のSETAGAYA PARTさんで開催されるので何より楽しみ。ワインバーなのでワインが美味しいのなんの。美味しくてするする飲んでしまうので、いかに酔わずに帰れるかが少し心配なんですけどね。とは言うものの、いかにも二日酔いになりそうな予感。本当に気をつけねば、です。 そんなことを言っているといかにも呑兵衛だと思われてしまいそうな中、本日はFujimotoのVeiled My Tweed Wrap & Bagのご紹介です。いかに身に纏うのか迷うほどの仕上がりかと。 ご紹介が遅れてしまったのには訳がありまして、同じ生地を使ったセットアップもセレクトしていたので、それと同時にご紹介しようと考えていたのですが、ありがたいことにまさかの発売日に即完してしまったんです。このラップバッグは1つだけ生き残っているのでご紹介はできるんですけどね。いかにも言い訳じみていますね。致し方なし。 ということで、こちらのラップバッグは藤本さん渾身とも言えるオリジナルのツイード生地が使われています。これがいかにもFujimotoらしい仕上がり。もはやツイードの域を出てしまったかのような生地感を感じられるかもしれません。 生地感はさることながら、やはりこのもけもけとしたフリンジが良い表情を出してくれていますね。ただ切っただけのようなこのもけもけフリンジもいかにもFujimotoらしいと言えるでしょうか。フリンジがあることで今季のテーマにも繋がるヴェールが表現されているという訳ですね。これまた秀逸。 また、このフリンジも藤本さんご自身が施しており、並々ならぬこだわりが窺えるもの。いかにFujimotoの世界観を作り上げるのか、ということを突き詰めに突き詰めていると感じられますね。たまりませんよ。   そのフリンジからちらりと顔を覗かせるのが台座付きの貝ボタン。台座付きの貝ボタンでもいかにも今季らしさを感じさせますね。流石にわかるかとは思いますが、この貝ボタンで開閉できる仕様になっています。 そしてなんと言っても身に付ける方法、いや身に纏う方法が豊富豊富。なんだか身に纏うという表現の方がしっくりくるんですよね。バッグというよりもアクセサリーの感覚に近いからかもしれません。あくまで僕の個人的見解ですけども。 何はともあれ、いかに身に纏うか迷ってしまうこと必至。このそれぞれ自由に身に纏えるということもいかにもFujimotoらしい点ですよね。毎度書いていますが、LOOKがわかりづらいのなんの。暗めになっていることも相まって、どうなっているのかわからないですが、それで良い、いやそれが良い、といったところ。   まず、最もわかりやすいのはショルダーバッグのように斜め掛けする纏い方でしょうかね。もちろん背面に持っていっても良いのですが、個人的には脇の下あたりだったり、前面にもってきたいな、と。そのほうがバッグとスカーフを行き来するような曖昧さが出せる気がしまして。   それと腰に巻いてウエストバッグのように纏っても良さそうですね。こうするとエプロンのような存在にも見えてくるでしょうか。腰に巻くことでたらりと垂れるショルダーも良い雰囲気を出してくれますし。なんて書きつつ、黒のパンツに合わせてしまったのでわかりづらくて申し訳ないです。   それ以外ではLOOKを参考にもはやバッグとして使う気がないように、首元に巻いたり、頭に巻いても良いかもしれません。いかにもスカーフやバラクラバと言えるでしょうかね。マフラー代わりにもなるこの纏い方、いかにもFujimotoらしいを感じざるを得ないスタイル。 兎にも角にも、バッグでもあり、スカーフでもあり、マフラーでもあり、エプロンでもあり、バラクラバでもある、多才な存在であることは間違いないですね。その時々でいかに身に纏うか考える楽しみをもたらしてくれるはず。ご自由に。 Veiled My Tweed Wrap &...

  • のよう|1-Tack Wide Trousers|SAYATOMO 24AW|えん -en-

    のよう

    より洋服のように。

    のよう

    より洋服のように。

  • 偏|24AW style|山内,KUON,satou,Fujimoto,OPPOSE DUALITY,INNAT,YASHIKI,ULTERIOR,POLYPLOID|えん -en-

    偏屈の偏見と偏愛。

    偏屈の偏見と偏愛。

  • それでも|Akane mohair Cardigan|YASHIKI 24AW|えん -en-

    それでも

    それでも同様に。

    それでも

    それでも同様に。

1 of 4