上に|Burned Sweat Shirts with Wings|Fujimoto 23AW|えん -en-

上に

こんばんは。池田です。

どうやら明日は猛暑になる予報ですが、以降は気温は落ち着きそうですね。
それにしても今年の残暑は残り過ぎです。
もはや残暑と言って良いのかすら怪しくなってきてきますかね。
本当に異常気象には困ってしまいます。
ここまで暑いと試着すら躊躇ってしまいそうですし。
文句を言っていても仕方ないので、予測していることを少しでも上に向けていけるように精進しようかと思います。

暑い暑いとは言っても、朝晩は冷えると言っても良いぐらいの気温になってきたため、夜の涼しい中で煙草を吸うのが非常に気持ち良いです。
この気温で静かな夜に吸うと、なんだかいつもより美味しく感じてしまうんですよね。
加えて、上に顔を向けた時に月や星が綺麗に見えたら、気分も落ち着きますしね。
そんなことを言うのは似合いませんけども。
下ばかり見ていないで、上に目線を向けよう、と無理やり締めようと思います。

上に|Burned Sweat Shirts with Wings|Fujimoto 23AW|えん -en-

気取っているわけではありません、と否定しておきたいな、なんて思いながら、本日はFujimotoのBurned Sweat Shirts with Wingsのご紹介を。
日々、上に向かわせてくれる、そんな1着。

上に|Burned Sweat Shirts with Wings|Fujimoto 23AW|えん -en-

既にスウェットをご紹介した『讃美』でも書いていますが、今シーズンのテーマは”FLOWERSANDYOU”として、藤本さんの友人や知人に向けたコレクション。
コレクション制作期間の時期があの時期だっただけに、悩むなどしてしまい立ち止まってしまった方が周りに増えてしまった状況だったそうです。
そういった周りの方々に「そのままで良い、自分らしく」というメッセージを送る、なんとも藤本さんの人柄を感じられるシーズンになっていますね。

その中でアイテムのデザインや加工、グラフィック、LOOKで表現されているのが、”花”や”蝶”、”翼”、”火”。
こちらでは”翼”と”火”を加工によって落とし込まれています。

%u4E0A%u306B%uFF5CBurned Sweat Shirts with Wings%uFF5CFujimoto 23AW%uFF5C%u3048%u3093 -en-

なんと言っても特徴的なのは、背面のデザインですね。
この加工は染色やプリントではなく、藤本さんご自身がバーナーで焼きを入れています。
展示会でこれを聞いた時は、一瞬思考停止に陥ってしまったような気が。
普通手作業で洋服をバーナーで焼かないでしょ、と。

そんなバーナーの焼きによって背面には”翼”を表現。
何故”翼”なのかというと、上に向かって飛ぶためのものだから。
気持ちが下に落ちてしまっている周囲に対して、上に顔を向けよう、というメッセージでしょうかね。
加えて、上に向かって煙が上っていく、という理由で”火”も表現のひとつになっています。
強さのあるデザインや加工の中に、静かな優しさを感じることができるかと。

上に|Burned Sweat Shirts with Wings|Fujimoto 23AW|えん -en-

また、この焼きは裾や袖にも施されています。
カットオフされた上で焼かれているため、直線ではなくなり、ランダムな仕様に変化。
手作業ならではのこのランダムな仕様が、他では見られない魅力に昇華していますね。

上に|Burned Sweat Shirts with Wings|Fujimoto 23AW|えん -en-

裾と袖だけでなく、首元も大きくカットオフされ、緩い雰囲気。
それだけでなく全体のシルエットも緩く、長くだらっとした袖。
着てみるとどこか退廃的な雰囲気を感じていただけるかと思います。
そうは言うものの、そこに品も感じられるのが不思議なんですよね。

上に|Burned Sweat Shirts with Wings|Fujimoto 23AW|えん -en-

これらの焼かれた部分はWhiteの方が焦げているのがわかりやすく出ていたのですが、Blackは遠目では見えないほどの、ほのかに香るような見え方も良い雰囲気を出してくれています。
なんてさらっと書いていますが、既にWhiteは完売してしまいました。
書くのが遅かったか、と悔やまれますが、下を向かずに顔は上に向けたままで。

上に|Burned Sweat Shirts with Wings|Fujimoto 23AW|えん -en-

さらに使っている生地にも特徴が。
スウェット生地を裏使いし、裏毛が表になっています。
裏毛だからこんな粗野な雰囲気の焦げができたのかな、なんて感じてしまっていますが、これは僕の勝手な妄想ですので悪しからず。

上に|Burned Sweat Shirts with Wings|Fujimoto 23AW|えん -en-

上述したように色味はBlackのみ。
フェードした退廃的な雰囲気が感じられ、Whiteには出せない良さがあるかと思います。

上に|Burned Sweat Shirts with Wings|Fujimoto 23AW|えん -en-

デザイン、加工、シルエット、色味、全てがFujimotoらしい退廃的な雰囲気、だけどどこか品も感じるような仕上がり。
こればかりは実際に着てみないとわからなそうです。

上に|Burned Sweat Shirts with Wings|Fujimoto 23AW|えん -en-
Burned Sweat Shirts with Wings ¥41,800 (in tax)

1人の人間としても上に向かって歩み続けたい、なんて考えている僕にも寄り添ってくれそうです。
力強くもあり、優しさもある声で、顔を上に向けよう、と寄り添ってくれるFujimotoのBurned Sweat Shirts with Wingsを是非。

池田

online

Instagram

Back to blog
  • いかに|Veiled My Tweed Wrap & Bag|Fujimoto 24AW|えん -en-

    いかに

    こんばんは。池田です。 今週の土曜日には友人の結婚式があるんですよね。結婚式を挙げていない友人が多いものの、だんだんと結婚する友人が増えてきている昨今。皆さん結婚できるなんてすごいですね。置いていかれている僕はそんな余裕は一切なし。致し方なし。それにしても最近の結婚式の招待状はLINEで送られてくることにいかにも今どきだな、なんて感じてしまいます。さらにご祝儀もクレジットで支払えるなんて驚き。当日に直接お渡しするなど、参列される方々の手間をいかに減らすことができるのか、という配慮は感謝しかないですね。それでもなんだか味気なく感じてしまうので、僕は当日に直接お渡しすることにしたんですけども。ということで、今週の土曜日は休業日とさせていただきますので、ご了承ください。 いかにも言い訳じみているな、と初手から感じざるを得ない中、今日の営業終了後には先月開催された楽市楽座のお疲れ様会に参加してきます。ご近所のSETAGAYA PARTさんで開催されるので何より楽しみ。ワインバーなのでワインが美味しいのなんの。美味しくてするする飲んでしまうので、いかに酔わずに帰れるかが少し心配なんですけどね。とは言うものの、いかにも二日酔いになりそうな予感。本当に気をつけねば、です。 そんなことを言っているといかにも呑兵衛だと思われてしまいそうな中、本日はFujimotoのVeiled My Tweed Wrap & Bagのご紹介です。いかに身に纏うのか迷うほどの仕上がりかと。 ご紹介が遅れてしまったのには訳がありまして、同じ生地を使ったセットアップもセレクトしていたので、それと同時にご紹介しようと考えていたのですが、ありがたいことにまさかの発売日に即完してしまったんです。このラップバッグは1つだけ生き残っているのでご紹介はできるんですけどね。いかにも言い訳じみていますね。致し方なし。 ということで、こちらのラップバッグは藤本さん渾身とも言えるオリジナルのツイード生地が使われています。これがいかにもFujimotoらしい仕上がり。もはやツイードの域を出てしまったかのような生地感を感じられるかもしれません。 生地感はさることながら、やはりこのもけもけとしたフリンジが良い表情を出してくれていますね。ただ切っただけのようなこのもけもけフリンジもいかにもFujimotoらしいと言えるでしょうか。フリンジがあることで今季のテーマにも繋がるヴェールが表現されているという訳ですね。これまた秀逸。 また、このフリンジも藤本さんご自身が施しており、並々ならぬこだわりが窺えるもの。いかにFujimotoの世界観を作り上げるのか、ということを突き詰めに突き詰めていると感じられますね。たまりませんよ。   そのフリンジからちらりと顔を覗かせるのが台座付きの貝ボタン。台座付きの貝ボタンでもいかにも今季らしさを感じさせますね。流石にわかるかとは思いますが、この貝ボタンで開閉できる仕様になっています。 そしてなんと言っても身に付ける方法、いや身に纏う方法が豊富豊富。なんだか身に纏うという表現の方がしっくりくるんですよね。バッグというよりもアクセサリーの感覚に近いからかもしれません。あくまで僕の個人的見解ですけども。 何はともあれ、いかに身に纏うか迷ってしまうこと必至。このそれぞれ自由に身に纏えるということもいかにもFujimotoらしい点ですよね。毎度書いていますが、LOOKがわかりづらいのなんの。暗めになっていることも相まって、どうなっているのかわからないですが、それで良い、いやそれが良い、といったところ。   まず、最もわかりやすいのはショルダーバッグのように斜め掛けする纏い方でしょうかね。もちろん背面に持っていっても良いのですが、個人的には脇の下あたりだったり、前面にもってきたいな、と。そのほうがバッグとスカーフを行き来するような曖昧さが出せる気がしまして。   それと腰に巻いてウエストバッグのように纏っても良さそうですね。こうするとエプロンのような存在にも見えてくるでしょうか。腰に巻くことでたらりと垂れるショルダーも良い雰囲気を出してくれますし。なんて書きつつ、黒のパンツに合わせてしまったのでわかりづらくて申し訳ないです。   それ以外ではLOOKを参考にもはやバッグとして使う気がないように、首元に巻いたり、頭に巻いても良いかもしれません。いかにもスカーフやバラクラバと言えるでしょうかね。マフラー代わりにもなるこの纏い方、いかにもFujimotoらしいを感じざるを得ないスタイル。 兎にも角にも、バッグでもあり、スカーフでもあり、マフラーでもあり、エプロンでもあり、バラクラバでもある、多才な存在であることは間違いないですね。その時々でいかに身に纏うか考える楽しみをもたらしてくれるはず。ご自由に。 Veiled My Tweed Wrap &...

    いかに

    こんばんは。池田です。 今週の土曜日には友人の結婚式があるんですよね。結婚式を挙げていない友人が多いものの、だんだんと結婚する友人が増えてきている昨今。皆さん結婚できるなんてすごいですね。置いていかれている僕はそんな余裕は一切なし。致し方なし。それにしても最近の結婚式の招待状はLINEで送られてくることにいかにも今どきだな、なんて感じてしまいます。さらにご祝儀もクレジットで支払えるなんて驚き。当日に直接お渡しするなど、参列される方々の手間をいかに減らすことができるのか、という配慮は感謝しかないですね。それでもなんだか味気なく感じてしまうので、僕は当日に直接お渡しすることにしたんですけども。ということで、今週の土曜日は休業日とさせていただきますので、ご了承ください。 いかにも言い訳じみているな、と初手から感じざるを得ない中、今日の営業終了後には先月開催された楽市楽座のお疲れ様会に参加してきます。ご近所のSETAGAYA PARTさんで開催されるので何より楽しみ。ワインバーなのでワインが美味しいのなんの。美味しくてするする飲んでしまうので、いかに酔わずに帰れるかが少し心配なんですけどね。とは言うものの、いかにも二日酔いになりそうな予感。本当に気をつけねば、です。 そんなことを言っているといかにも呑兵衛だと思われてしまいそうな中、本日はFujimotoのVeiled My Tweed Wrap & Bagのご紹介です。いかに身に纏うのか迷うほどの仕上がりかと。 ご紹介が遅れてしまったのには訳がありまして、同じ生地を使ったセットアップもセレクトしていたので、それと同時にご紹介しようと考えていたのですが、ありがたいことにまさかの発売日に即完してしまったんです。このラップバッグは1つだけ生き残っているのでご紹介はできるんですけどね。いかにも言い訳じみていますね。致し方なし。 ということで、こちらのラップバッグは藤本さん渾身とも言えるオリジナルのツイード生地が使われています。これがいかにもFujimotoらしい仕上がり。もはやツイードの域を出てしまったかのような生地感を感じられるかもしれません。 生地感はさることながら、やはりこのもけもけとしたフリンジが良い表情を出してくれていますね。ただ切っただけのようなこのもけもけフリンジもいかにもFujimotoらしいと言えるでしょうか。フリンジがあることで今季のテーマにも繋がるヴェールが表現されているという訳ですね。これまた秀逸。 また、このフリンジも藤本さんご自身が施しており、並々ならぬこだわりが窺えるもの。いかにFujimotoの世界観を作り上げるのか、ということを突き詰めに突き詰めていると感じられますね。たまりませんよ。   そのフリンジからちらりと顔を覗かせるのが台座付きの貝ボタン。台座付きの貝ボタンでもいかにも今季らしさを感じさせますね。流石にわかるかとは思いますが、この貝ボタンで開閉できる仕様になっています。 そしてなんと言っても身に付ける方法、いや身に纏う方法が豊富豊富。なんだか身に纏うという表現の方がしっくりくるんですよね。バッグというよりもアクセサリーの感覚に近いからかもしれません。あくまで僕の個人的見解ですけども。 何はともあれ、いかに身に纏うか迷ってしまうこと必至。このそれぞれ自由に身に纏えるということもいかにもFujimotoらしい点ですよね。毎度書いていますが、LOOKがわかりづらいのなんの。暗めになっていることも相まって、どうなっているのかわからないですが、それで良い、いやそれが良い、といったところ。   まず、最もわかりやすいのはショルダーバッグのように斜め掛けする纏い方でしょうかね。もちろん背面に持っていっても良いのですが、個人的には脇の下あたりだったり、前面にもってきたいな、と。そのほうがバッグとスカーフを行き来するような曖昧さが出せる気がしまして。   それと腰に巻いてウエストバッグのように纏っても良さそうですね。こうするとエプロンのような存在にも見えてくるでしょうか。腰に巻くことでたらりと垂れるショルダーも良い雰囲気を出してくれますし。なんて書きつつ、黒のパンツに合わせてしまったのでわかりづらくて申し訳ないです。   それ以外ではLOOKを参考にもはやバッグとして使う気がないように、首元に巻いたり、頭に巻いても良いかもしれません。いかにもスカーフやバラクラバと言えるでしょうかね。マフラー代わりにもなるこの纏い方、いかにもFujimotoらしいを感じざるを得ないスタイル。 兎にも角にも、バッグでもあり、スカーフでもあり、マフラーでもあり、エプロンでもあり、バラクラバでもある、多才な存在であることは間違いないですね。その時々でいかに身に纏うか考える楽しみをもたらしてくれるはず。ご自由に。 Veiled My Tweed Wrap &...

  • のよう|1-Tack Wide Trousers|SAYATOMO 24AW|えん -en-

    のよう

    より洋服のように。

    のよう

    より洋服のように。

  • 偏|24AW style|山内,KUON,satou,Fujimoto,OPPOSE DUALITY,INNAT,YASHIKI,ULTERIOR,POLYPLOID|えん -en-

    偏屈の偏見と偏愛。

    偏屈の偏見と偏愛。

  • それでも|Akane mohair Cardigan|YASHIKI 24AW|えん -en-

    それでも

    それでも同様に。

    それでも

    それでも同様に。

1 of 4